MINI ONE 3door
4人乗り/AT/禁煙車
任意保険加入済/JAF登録車
最先端技術によるカーコーティングを八王子市のR-VISIONにてご提供
お客様とのカウンセリングを通し最適なプランをご提案します
世界で最も施工難易度が高いと言われているセラミックコーティングメーカー「Ceramic Pro 9H」や「FEYNLAB」、チタンや炭素グラフェンなどの特殊な成分を使用したコーティング剤「TITAN COATING」や「GRAPHITE COAT」の施工認定プロショップとして、カーコーティングに関する高い知識と確かな技術を持った専門のスタッフが八王子市のカーディテイリングショップR-VISIONにて対応しております。
事前にしっかりとお客様とのカウンセリングを行うことにより現在のお車の状態とご予算に合わせた最適なプランのご提案が可能になっており、お客様のニーズに合った最高品質の施工サービスをお届けいたします。お車をお預かりしコーティングを施工する環境にも徹底したこだわりを持っており、常に最適な状態で作業を進めております。
R-VISION Official Movie
Ceramic Pro9H コーティング
幌セラミック撥水コーティング
プロの職人によるカーコーティングをR-VISION八王子で実施
高い技術力で八王子市のR-VISIONにてカーコーティングを中心に施工しております
-
熟練した職人の技で対応しております
施工に高い技術力を要するセラミックコーティング「Ceramic Pro 9H」「FEYNLAB」を取り扱う優れた 技術と知識を持ち、コーティング前の研磨作業も細かな部分まで丁寧かつハイクオリティ な品質をご提供致します。磨き抜かれた技でお客様の愛車を新車の頃と同様に美しく蘇えらせます。 -
最先端のコーティング剤を使用しています
最高硬度9H以上を誇る「Ceramic Pro 9H」、自己修復性能が抜群な「FEYNLAB」最高級セラミックコーティングをはじめとし、炭素成分が配合された「GRAPHITE COATING」、柔軟性のある立体ハイブリッドガラスコーティング「3D HYBRID COAT」、完全無機質な親水性ガラスコーティング「D-coat」など最 新かつ世界でも最高峰のコーティングテクノロジーを使用した施工を行っております。 -
ツールにもこだわり最高品質のものを使用
お客様の大切な愛車をコーティングする為には優れた技術と整った環境だけでなく、ツー ルにもこだわりを持って対応すべきであると考えております。「ただ使えればいい」とい うのではなく、それぞれの作業工程に適した最高品質のツールを使用し洗車・研磨・コー ティング・リペアを行っております。
-
2022年05月22日
-
2021年10月02日
-
2021年06月01日
- 最先端のコーティング技術を採用 -
数あるコーティングの中から当店R-VISIONが徹底的に厳選した8つのカーコーティングメニューをご用意させて頂いております
コーティング施工期間中の代車の無料貸し出しも行っております
-
-
MINI Cooper S
4人乗り/AT/禁煙車
任意保険加入済/JAF登録車
「FEYNLAB CERAMIC LITE」は最先端セラミックコーティングのエントリーモデルとなります。ガラスコーティングよりも高いレベルの光沢を幅広い塗装レンジで発揮し、コーティング施工後のボディは優れた滑らかさによって、防汚性とメンテナンスのしやすい排水性能を備えます。さらにウォータースポットの発生を極限まで抑えた性質なので、コーティング施工後のメンテナンスなども安心して行えることが大きな特徴です。コーティングを始めて施工する方や、セラミックコーティングとはどのようなものなのか、まずはどのようなものなのか試してみたい方におすすめしたいコーティングです。
艶・光沢感:★★★★☆☆
水弾き:★★★☆☆☆ (疎水性)
コーティング被膜厚:★★★☆☆☆
コーティング被膜硬度:5~6H
耐久期間目安:約1~2年
SSサイズ | ¥55,000 |
---|---|
Sサイズ | ¥60,000 |
Mサイズ | ¥67,000 |
Lサイズ | ¥72,000 |
LLサイズ | ¥80,000 |
3Lサイズ | ¥88,000 |
Ceramic Pro 9Hは全ての機能で他のコーティングを網羅する程の最高級セラミックスナノコーティングになります。
一般的なガラスコーティングよりも、コーティングを重ねて生成されるコーティング被膜が格段に分厚く、セラミックベースコートを最大10層まで重ねられる大きな特徴を持ってます。4層が標準となり、層を重ねることでコーティング被膜厚が増加することにより、艶の深みやコーティングの被膜硬度が向上していきます。圧倒的なコーティング被膜厚で最高級の艶感と防汚性、耐薬品性、長期耐久に加え、硬度9H以上のコーティング被膜で耐摩耗性や耐傷性、ボディに火をつけて燃焼させても塗装に問題が無い程の耐熱性をも誇ります。また、超撥水性の為、ボディに水滴が残りにくく通常の洗車やメンテナンスがとても簡単に施工することが可能です。
《下記の価格は4層の施工料金です》
Ceramic Pro 9Hベースコート1層追加の場合 +¥23,000~¥35,000
※車両サイズによって1層分の施工料金は変動する為、4層以上をご希望のお客様は別途お問い合わせください
艶・光沢感:★★★★★☆~ (コーティングを重ねる回数で変化します)
水弾き:★★★★★★ (撥水/滑水タイプ)
コーティング被膜厚:★★★★★★☆~ (コーティングを重ねる回数で変化します)
コーティング被膜硬度:9H以上 (コーティングを重ねる回数で変化します)
耐久期間目安:5~7年
SSサイズ | ¥188,000 |
---|---|
Sサイズ | ¥204,000 |
Mサイズ | ¥228,000 |
Lサイズ | ¥245,000 |
LLサイズ | ¥264,000 |
3Lサイズ | ¥285,000 |
「FEYNLAB」の最上級コーティングであるSELF HEAL PLUSはセラミック含有量50%の6層構造で成り立つ自己修復型のセラミックコーティングです。
コーティング硬化後についてしまった洗車傷などの軽度な傷を自己修復することが可能であり、50℃以上の熱を加えることでセラミックポリマーマトリックスがリセットされ、この自己修復性能を発揮します。また、一般的なガラスコーティングや他のセラミックコーティングでは実現しえなかった10ミクロン以上の分厚い被膜を形成することが可能であり、より深いツヤと透明性に優れた最上級の美観を長期間発揮します。さらに耐薬品性能で酸性雨や塩害にも強い7年耐久、リカバリーメンテナンスを行うことでさらに長い耐久性も実現することも可能です。塗装が比較的分厚い欧州車、経年劣化で細かな傷が目立ってくる濃色車の欧州車などにおすすめしたいコーティングです。
※傷が多いお車への施工はお勧めいたしません。
新車、または経年劣化車の場合は当店の研磨メニュー(中研磨以上)の下地処理を施工するお車にのみ施工が可能です。
また、クリア塗装が行われていないお車には施工が出来ません。詳しくは別途お問い合わせください。
艶・光沢感:★★★★★★
水弾き:★★★★☆☆ (疎水性)
コーティング被膜厚:★★★★★★
コーティング被膜硬度:5~6H
耐久期間目安:約7年
SSサイズ | ¥240,000 |
---|---|
Sサイズ | ¥260,000 |
Mサイズ | ¥290,000 |
Lサイズ | ¥325,000 |
LLサイズ | ¥350,000 |
3Lサイズ | ¥380,000 |
お支払いは施工完了後のご納車日に現金または各種クレジットカード・交通系電子マネー・IDなどのご利用が可能です。
-
※当店は福利厚生倶楽部「RELO CLUB」登録店となっております。
※現金・クレジットカード等のお支払い方法の他にオリエントコーポレーションにてクレジット契約(分割)も承っております。
これまでに施工させて頂いたコーティングの実績をご紹介
美しくなったお客様のお車の様子をご覧いただけます
熟練の技術を持ったスタッフがカウンセリングから対応しております
皆様からよく頂くご質問をこちらにて掲載させて頂いております
-
新車でもコーティング前の研磨は必要ですか?
研磨を施工した方がベストな状態になります。たとえ新車であっても、お車が製造されてからの管理状態によって、ボディにはすでに細かい傷や水垢が付着していることが多々あります。これらを除去する事に加え、当店の「ボディ軽研磨」メニューによって新車時の塗装を最小限の研磨で艶を引き上げ、塗装面をより平らにすることでコーティングの定着率が向上します。
-
コーティング施工後のメンテナンスはどのくらいの間隔で必要ですか?
コーティング施工後のメンテナンス周期はお客様のお車の保管環境によって大きく変化してきます。
コーティング被膜の上には、普段の繰り返しの洗車で蓄積されていく「スケール」という物質や、鉄粉や花粉、黄砂などが雨水と合わさることによりコーティング被膜上に化学反応を起こし固着してしまうことで、だんだんと水の弾きや防汚性が弱まってきてしまいます。
このような状態に一番なりやすいのが青空駐車のお車です。青空駐車のお車の場合の目安ですが、1年に1回程度は当店のコーティングメンテナンスを施工させて頂くことを推奨しております。コーティング被膜上に付着してしまった「余分な物質」は、通常の洗車では除去することが出来ず、これらは各コーティングに最適な除去方法でメンテナンスを行う必要があります。屋内ガレージ保管の場合は、2~3年ノーメンテナンスでも問題ない事もありますが、早め早めのメンテナンスがより長くお車を綺麗な状態でコーティング被膜を長持ちさせる事に繋がりますので、その際はお気軽にお問い合わせください。
-
新車を購入したのですが、すぐにコーティングをした方が良いですか?
コーティングはご納車後すぐのタイミングで施工するのがベストです。
新車の良い塗装状態でボディを保護することにより、より良い塗装状態の維持を可能にします。また、当店では新車ご納車後2週間以内のご予約(ご入庫)で、全てのボディコーティングの価格から−¥10,000割引を適応させて頂いております。別途、新車でもボディ研磨の施工をご希望の方に限り、新車割引をご納車日から最大1カ月まで適応させて頂きます。詳しくはお問い合わせください。
これまでの施工実績やサービス内容・コラムを紹介しております
そもそもコーティングって何故必要?などなどをご紹介!
野猿街道沿いの大通りに面し、お車でアクセスしやすい立地です
概要
店舗名 | R-VISION |
---|---|
住所 |
〒192-0361 東京都八王子市越野22-11 |
電話番号 |
090-2140-8105 |
営業時間 | 10:00 〜 19:00 |
定休日 |
水曜日 |
アクセス
新車の時の状態を長く保ちたい・長く乗っている大切な車を新車のようにしたいなどの希望を、八王子市にて洗車や磨き、カーコーティングを通じ叶えます。お客様のご要望やご予算に合わせ、最適なコーティングのプランをご提案・ご提供致します。カーディテイリングの基本である洗車からこだわり、他店では行っていないような施工難易度の高いコーティングや細かい部分への研磨作業も行うことで、最高の仕上がりとサービスをお届けしております。
About us カーコーティング施工前にR-VISION八王子にて徹底洗車
細部に渡る徹底洗浄の後、カーコーティングを八王子市にて施工します
これらの作業はコーティングを施工する前に行うことにより、コーティングの定着率を飛躍的に向上させます。上記の施工や通常の洗車ではご満足いただけないお客様には、ホイールを全て脱着しタイヤハウス内の洗浄やホイール表裏の隙間汚れを徹底的に除去するホイール徹底洗浄、ボディやエンブレムの隙間部分に固着した頑固なスケール汚れには特殊な酸性クリーナーで除去するボディ細部洗浄、さらにドアやトランク開口部、エンジンルームの細部洗浄メニューもございます。経年劣化によりボディの塗装が痛み、研磨を入れずにコーティングをする場合はこれらの徹底洗浄がおすすめです。
・車内クリーニングや内装コーティングを八王子市にて承っております
また、窓ガラスの内窓も拭き筋が残らないよう、特殊なクリーナーを使用して拭き上げ、曇りや視界を妨げる汚れのないクリアな視界を確保いたします。その他にもファブリックシートに染み込んだ汚れの除去・レザーシートの清掃などもお任せください。ファブリックシートには専用のスチームクリーナーとバキュームリンサーを併用し、レザーシートには革素材専用のクリーナーを使用してくすみや油汚れなどを除去していきます。車内天井の洗浄やステアリング・シフトレバーといった細かな場所まで徹底してリフレッシュしますので、内装の汚れにお困りの方からのご相談をお待ちしております。